【DMC】クフィール KEN SPを画像からレビュー。

    当ブログでは、アフィリエイト広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

     


    DMC
    の東沢憲選手モデル「クフィール KEN SP」

         

    6月は東沢選手の誕生月であり、DMCバースデー企画として6/1~6/30まで、エスダーツもしくはDMCオンラインショップで購入が可能です。

     

    発売時期が限られており、入手出来るときに入手しておきたいバレルの1つです。

     

      

    画像から「クフィール KEN SPがどんなバレルなのか。どのような人に合うバレルなのかを説明していきます。

     

    前々から気になってた。この記事を読んで欲しくなった。

     

    そんな方は、販売期間に是非ゲットして欲しいです。

     

    筆者の簡単なプロフィール

    ダーツ歴10年、PERFECTプロ歴3年。

     

    ショップで試投させて頂いたり、実際にバレルデザイナーとして活躍されていた(いる)方からイベントなどで伺った内容、ブログ等でオープンにされていた知識等を基にバレルの分析をするのが楽しみです。

     

    実際に投げたバレルは250種類以上。(2021/6月現在)

     

    また、数多くのレッスン受講歴があり、イップス・グリップイップスの経験から自身でも身体について勉強しています。

      


    目次

    クフィール KEN SPのスペックと形状

    エスダーツより
    • 全長:47.0mm
    • 最大径:7.2mm
    • 重量:19.5g
    • バレル単体重心位置:センター

      

    ベースであるクフィールとは形状が異なります。

    エスダーツより

       

    本当にベースこれなの?というモデルも多いDMCのSPモデル。

     

    私は、この選手モデルの変更具合が楽しみの1つです。

     

    全長47mm、最大径7.2mm、19.5gと長身で少し重めのバレルです。

     

      

    『Kfirをベースに後方のリングカット&段差+先端の窪みによってバレル全体像を手全体で感じ、抜けを最大限に重視したスリムな仕上がり。』

    DMC商品説明より

      

    東沢憲選手 談
    『バレル長さは47mmで手の大きな方にオススメしたいですね。
    最大の特徴である後方のカットはリングカットで且つ中央に向かって段差があり、バレルを投げながら最後まで押し込めるようなイメージ。
    先端部はバレル全体像を中指で感知するセンサーのような役割。
    強烈な見た目とは反して意外とスリムに仕上がっていますので、良い具合のバレルの抜けを感じれるようになっております。
    私自身手がカサつきやすいので、掛かりの強いバレルが好みで、できれば常に新品を投げていたいタイプ。
    仮にカットが摩耗しても段差があるのでしっかり投げれます。かなりの長持ちバレルになるはずです。』

     

    アウトライン

    クフィール KEN SPのアウトライン(形状)です。

    ※数値等は全て、画像からの自己算出です

     

    全長47mmという長身モデルですが、段差があり、グリップ部分が13mmと限られており、グリップ位置が明確なバレルです。

     

    よく言われる「全長の長いバレルでグリップ位置が分かりづらい」ということはありません。

      

    6mmの段差が特に特徴的なこのバレル。

     

    この段差でがっつりと押し込む事が可能となっています。

     

    7.2mm → 6.6mmの径の変更では、結構な段差を感じると想像されます。

     

    しかしながら、段差部分に窪みを入れる事でグリップ感の向上や段差の違和感軽減等に役立っているのでは?と考えています。

      

    段差はあるものの、最大径7.2mmは太くはないバレルの部類であり、引っかかって抜けにくいという印象はありません。

     

    強烈な見た目とは反して意外とスリムに仕上がっていますので、良い具合のバレルの抜けを感じれるようになっております。

    東沢憲選手 談

     

    前述の窪みも、東沢選手の「スリムに仕上がっていると」いう発言に繋がっているものと考えられます。

      

     

    前方にR形状を多く採用しているのも1つの特徴です。

     

    中央部のリングカット部や前方のマイクロカット部分は、東沢選手のグリップに合わせた形状にカスタマイズされています。

     

    似たようなグリップの方は、指へのフィット感を感じる事が出来るのではないでしょうか。

      

     

    また、先端の凸形状が中指の安定感を高め、方向性のセンサーとして機能する事が期待出来ます。

     

    先端部はバレル全体像を中指で感知するセンサーのような役割。

    上記 東沢憲選手 談

     

    凸形状は0.2mm程度の僅かなものなので、これがひっかかるという心配はないでしょう。

      

    東沢選手のグリップ

    実際に東沢選手のグリップ位置を見てみると、

     

    しっかりと段差部分を使い、人差し指が中央部のR形状に、中指が先端部にフィットしています。

     

    セットアップまでは、バレルをクルクルと回していますが、テイクバックからは手の形は変更されていないように見えます。

    (記事最後、関連動画参照)

     

       

    グリップの際に段差が微妙にズレていたり、もう少し持ち位置を変更したい。と感じる方は、セッティングで重心を変更する等で調整する方法もありますのでお試しください。

     

    東沢選手は、スリムフライトに、225のシャフトという比較的特徴のあるセッティングをされているので、ご自分に合うセッティングを見つけて、使いたいですね。

     

    カット

    クフィール KEN SPのカット構成

    形状は特徴的ですが、使用しているカットはシンプルにまとめられています。

    エスダーツより

      

    溝深さは記載しておりませんが、全体的に浅めとなっております。

     

    シャークカットは逆向きに配置され、カットにかけて飛ばすよりは、抜けの良さの為の採用と考えています。

     

    後方のリングカット&段差+先端の窪みによってバレル全体像を手全体で感じ、抜けを最大限に重視したスリムな仕上がり。

    DMC商品説明より

     

    私自身手がカサつきやすいので、掛かりの強いバレルが好みで、できれば常に新品を投げていたいタイプ。

    東沢憲選手 談

     

    掛かりが強いのが好みとのことですが、ダブルリングカット、トリプルリングカットは、強烈にかかるカットの部類ではありません。

     

    溝の深さから考えても、強烈なカットのかかりは期待出来ないのではないでしょうか。

     

     

    私も乾燥肌で、特に冬場はバレルよってはスリップしてしまうのですが、適度なグリップ感とカットのかかりのバランスを大切にしており、力を加えるメインは段差なのではないか。と考えています。

     

    仮にカットが摩耗しても段差があるのでしっかり投げれます。かなりの長持ちバレルになるはずです。

    上記 東沢憲選手 談

     

    上記の発言からも段差があれば、投げられると読み取ることが出来ます。

     

    段差で力を加え、カットで抜けの良さはグリップ感の安定を図っていると考えることが出来そうです。 

     

    バレル持ちも良く長く使えそうですね!

       

    まとめ

    今回考察したクフィール KEN SPお勧めポイントは、5点

    • 47mmという長身バレルで手の大きい方やグリップ間のある方にお勧めの全長
    • カットで押すよりは、テーパーや段差で押していく方にお勧めの形状
    • 上記の方でカットが強い、最大径が太いと引っかかってしまう方にお勧めの最大径とカットを採用
    • 前方R形状が指のフィット感を高め、好みの方はハマってしまう
    • 19.5gという重さを活かした軽めのスローで飛んで行ってくれる感触を得やすい

      

    クフィール KEN SPは、リリースインパクトが比較的奥側の方にお勧めしたいバレルの1つとなります。

       

    また、適正なリリースインパクトを作り出すには、体幹主導での動きが重要となります。

     

    多くの選手は現在のバレルを改良しながら新しいモデルを出していきますが、東沢選手は使い分けをするタイプの選手です。

      

    ご本人にSP1とSP2の使い分けをお聞きしたところ、

    ご本人はよく癖のあるバレルと仰っていますが、好きな人はドはまりするそんなバレルではないでしょうか? 

     

    ストレート形状好きだけど、普通のストレートがなんだか合わないという方にも合うかもしれませんね。

     

        

    今回は、素敵なクフィール KEN SPのご紹介でした。

      

    ご購入の検討は、エスダーツもしくはDMCオンラインショップから!


    関連動画

    スポンサーリンク

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次