橋本守容選手と推しについて後悔しないために。

    当ブログでは、アフィリエイト広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

     

    橋本守容という選手をご存知でしょうか?

     

    ダーツ歴が浅い方は、ご存知ない方も多いかもしれません。

     (DARTSLIVEより

     

    かつて日本最強とも言われた選手で、プロツアーD-CROWNでの年間優勝3回、スーパーダーツ優勝やダーツ日本一を決める戦いburn.の4連覇。

     

    スティールでは、PDCという世界最高峰の舞台に日本代表として出場し、現地の方々にも愛された日本の名選手です。

     

    当時は日本のスティールは、世界ではまだ通用しないと思われてた時代だと思います。

     

    その中で予選を通過し、本戦に出場、何よりも現地の観客を魅了し、橋本コールが流れたという事がどれだけの事でしょうか。

     (NewDartsLifeより

     

    最近で言えば、バスケットの八村塁選手のような感じでしょうか?

     

    ※スポーツに詳しくないので、認識が違いましたらすみません。

     

    2017年3月13日。今から4年前に橋本選手は、お亡くなりになりました。

     

    彼の残した功績はとても大きく、その証拠に亡くなった際はテレビ番組の一部で訃報の映像が流れました。

    (2021/4/5追記 スティール会で有名なドリーさんのTwitterに当時の映像が残されていました)

     

    また、PDCでは異例の追悼メッセージがあった程です。

    ※こちらは関連動画等は見つける事が出来ませんでした。

     

    私は、橋本選手の事が嫌いで、好きでした。

     

    嫌いの理由は、強すぎたからです。

     

    上記功績を見ても分かる通り、全盛期の橋本選手は無敵とも思われるような強さでした。

     

    当時の私はDMCがとにかく好きでした。

     

    私がダーツを始め、間もなく始まったJAPANが開幕した年、DMC所属の勝見選手と当時MONSTER所属の橋本選手は年間ランキングを争っていました。

     

    橋本選手が優勝でもしようものなら、ちくしょー!!って酒でも飲んでないとやってらんねーわ!!って気分になる位入れ込んでいました。

     

    もはや、アンチ橋本です。

     

    その反面、人柄や投げ方等は大好きでした。

     

    イベント等での気さくな感じや温厚な態度。

     

    フォーム動画を何度も見たりして、参考にした事もあります。
     

    もちろん日本代表としてPDCに行けば、熱心に応援もしました。

     

    アンチと言いつつ、憧れがあったのかもしれません。

     

    亡くなってからの皆さんの反応を見て、どれだけ皆さんに愛されていた方なのか。凄い選手だったのかを知る事が出来ました。

     

    でも、知るのが遅かった。

     

    アンチ感が強すぎて、話しかける事が出来なかった。

     

    ダーツはプロとの距離が比較的近い素敵な面があるのに、それをしなかった。

     

    話してみたかった。もっと近くで試合を見たかった。
    この日が近づくと、毎年のように悔やみきれない想いになります。

     

    いつまでも居ると思うな親と推し

     

    そんな言葉がありますが、もし興味がある選手がいれば、積極的に声をかけて欲しいと思います。

    ※声の掛け方や状況はよく考えましょう。

     

    私は引っ込み事案で、声をかける事が苦手です。

     

    それ以降、「後悔したくないから、勇気を持って話してかけてみよう。」「何かしらの形で応援しよう。」って思っています。

     

    皆さんにはそんな後悔をして欲しくないなと思い、今回はこのような事を書いてみました。

     

    コロナ禍でイベントや試合の自粛等が続きますが、憧れの選手・好きな選手が居たら精一杯応援しましょう!!

     

    最後に動画をいくつか載せさせて頂きますので、橋本選手をご存じでない方は是非ご覧ください。

    スポンサーリンク

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次